-
2005.7.31
mobgalume(uの上に‥)
-
2005.7.28
ホームページをリニューアルしました
ホームページをリニューアルしました!夏場なので、さわやかに。項目別に色分けなんかもしてみました。カラフルなタピエの店内をイメージして、イベントは赤、ピックアップは青、グッズは黄色、インフォメーションは緑、そしてブログはピ […]
-
2005.7.21
安藤みちこさんの個展、いよいよ!
明日から、安藤みちこさんの個展が始まります。テーマは【Ventilate room】。Ventilateの意味は「換気スル」「空気ヲ通ス」「意見スル」など。ラテン語では「風ヲオコス」。こういったイメージをもとに、舞台装置 […]
-
2005.7.19
明日最終日☆
ながらく更新できてなくてごめんなさい! そんなことしてる間に、3日から開催していた佐藤有紀さん個展「ART DE VIVRE~絵のある部屋」も明日が最終日です!レポートが遅くなってしまってすいません。。 大阪も昨日梅雨が […]
-
2005.6.25
perlinaさんの天然石とビースの新作アクセサリー
カーネリアンのチューリップを型どった天然石が目をひくペンダントとリング。perlinaさんならではの、差し色が加えられ個性的な印象に。(色違いもあります)ほかにも蝶デザインのものや、めづらしいアンティークボタンを使ったボ […]
-
juuの新作リネンポーチ!
素材合わせが繊細なjuuさんの新作が届きました。 リバティプリントと麻の小さいポーチは、大切な小物をきちんとしまっておく袋にしたり、ガーゼにお気に入りの香りをしみ込ませてポーチに入れておけば、いつもいい香りと一緒です★そ […]
-
2005.6.22
A CHAIN OF ARTS の DMができました。
7/3から始まる「A CHAIN OF ARTS~アートをつなぐ」というタピエのイベント。大人気の佐藤有紀さんを筆頭に、安藤みちこさん、松岡文さんと3人の女性アーティストの個展を連続して行います。素敵な絵画の世界、ぜひ、 […]
-
2005.6.21
NEW !!
タピエに新しくロシア雑貨が仲間入りしました! これまで、フランス、イタリア、ハンガリーと色んな国の雑貨がありましたが、ロシアはまた今までなかった感じでとっても新鮮です。ロシアといえばおなじみのマトリョーシカをはじめ、お腹 […]
-
2005.6.20
イタリアのデザイン
いつもの買い付けから帰国したオーナーが、今回も作家さんや手作り好きな女の子のためにと、参考作品をお土産に選んできてくれました。 そのひとつのタンクトップ。 プレーンな生地にレースの手染めされたものが2色あわせてあり、型の […]
-
2005.6.18
1DAY パーソナルカラー&カラーセラピー
ナカニシ先生による1DAYパーソナルカラーとカラーセラピーが開催されました。 自分に似合う色、素敵にみせれる色、ここぞという時の色、、、色はたくさんの効能を持っているようです。レクチャーと診断もしてもらえて、みなさま楽し […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
過去の日記
- 2018年7月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月

今日は先月からの新しい作家さん「mobgalume」(モブガリューメ)さんをご紹介します。 主にコサージュとそれを使ったアクセサリー、帽子、bag、服等を作られています。ご自身の言葉を借りると、「モブガリューメとは”モガ […]