-
2018.4.3
NAKED 個展「 NAKED EXHIBITION VOL.2」
-
企画展『春めくハナイロコバコ』
乙女心をくすぐる、お花モチーフのイヤリングや ネックレス、ピアス、ヘッドアクセサリーをご紹介いたします。 見ているだけでついキュンとする。 とっておきの一輪を探してみてください。 出展ブランド […]
-
2018.3.31
Lipatti個展「光は香り、石は咲く。」
「光は香り、石は咲く。」 春一番に差し込む光は天然石の色彩を浴びて香り立ち始める。 地球深く、永遠(とわ)の眠りをむさぼっていた宝石たちが今 その姿を花と変え、光に向かって両手( […]
-
Kawaii et cetera in HAKODATE/ハコダテコバコ2019
関西発のクリエイターズショップ&ギャラリー「タピエスタイル」が 函館蔦屋書店に再登場! ひとのくらしを豊かに楽しくしてくれるクリエイターとものづくりを発信しつづけている タピエスタイルが春のおしゃれがもっと楽しく […]
-
2018.3.28
渋谷ヒカリエShinQs店 1st Anniversary 特別企画Vol.1『may+umi rings』オーダー会
タピエスタイル渋谷ヒカリエShinQs店は、 みなさまのご愛顧により1周年を迎えることができました。誠にありがとうございます。 1周年を記念いたしまして 全4作家のオーダー会を5週間に渡り、入れ替わりで開催いたします。 […]
-
2018.3.27
丸の内ビルディング Spring pickup fes
タピエスタイル丸の内ビルディング店 拡大ウイークのお知らせ 3月6日(水)から27日(水)までの約22日間、 「タピエスタイル東京丸の内店」が通常より面積を3倍の大きさにパワーアップしてお披露目をいたします。 いつもは手 […]
-
ハルイロコバコ2019
春のスペシャル企画 タピエスタイル新人登竜門「ハルイロコバコ2019」出展作家が決定いたしました! 沢山のご応募の中から、選抜された新進気鋭の作家&ブランドが一同にお目見え致します。 お客様の皆さま […]
-
タピエスタイル期間限定ショップinなんばマルイ
タピエスタイルのギャラリーショップ、創立20周年を記念して、 なんばマルイの3Fのイベントスペースにて特別イベント「ブリコラージュタピエ」を開催致します。 オールシーズン活躍するアイテムから春の新作まで、 ハンドメイドア […]
-
2018.3.20
mahno個展『 Bijoux Fantaisie 』
タピエスタイル東京丸の内ビル店にて コスチュームジュエリーブランド「mahno」の個展を開催いたします。 個展では新作ピアス/イヤリングに加え「mahno ring collection」を展 […]
-
2018.3.19
タピエスタイルの20th Happy Anniversary!
春らしい華やかなアイテムや、ワクワクするようなカラーリングなど、 思う存分春を楽しめるようなアクセサリーや雑貨はもちろん、 オケージョンに合わせられるシンプルだけど作家の個性が光る作品を ご用意してお待ちしております。 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
過去の日記
- 2018年7月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月

「 NAKED EXHIBITION VOL.2」 布を重ねて等間隔で縫い、その間を一番下だけ残してカットし、 洗濯をかけることにより新たな風合いを生み出すスラッシュキルト。 布の断面をあえて見せるこの技法を応用している […]