2024年6月7日(金)〜6月9日(日)

Lipatti個展

s_ダリアP3

Lipatti個展
会期:2024年6月7日(金)〜6月9日(日)
時間:10:30 〜 20:30
場所:タピエスタイル 京都LAQUE四条烏丸店(ショップ詳細

’リアル’を大切にする方に贈るジュエリーを作りたいと思いました。テーマはシンプル・リュクス・デイリー。
石の品質と、石を解放するデザイン、そして製造直販価格にこだわりがあります。
ジュエリーが、服・人・年齢を指定するようなデザインではなく。
Tシャツ一枚でもさまになってしまうような。帰宅しても外し忘れるような、そんなジュエリーです。

リパッティのジュエリーは、身につけたそのとき。
製作者は息を潜め、石は自らの美しさを、存分に発し始めるでしょう。

世界各地の宝石をバイヤーの目でセレクトした素材を使用した宝石達は、国内でも有数の取扱数を誇ります。
「美しい」という観点から、原石に近いもの、今までジュエリーにされてこなかったレア石なども豊富にご用意。
「宝石図鑑」を見ているように楽しめる驚きのジュエリー・アクセサリーが見渡す限り広がります。
約800点の中から、「あなただけのジュエリー」をこの場所で見つけてください。

会期中は、Lipatti主宰・デザイナーの草刈美智子氏が店頭で接客いたします。
天然石やジュエリーの豊富な知識でみなさまをお迎えいたします。

また、片耳ピアスのや追加オーダーネックレスのチェーンオーダーなど
あらゆるご相談に直接応じることが可能です。

全てのジュエリー・アクセサリーにアレルギー対策を施した作品をお仕立てしております。
※一部ブローチ・ヘアアクセサリー等を除く

※写真はイメージです。実際入荷する商品とは異なる場合がございます。
436515314_713074764171888_381512696436492273_n
Lipatti/リパッティ
宮城県仙台市にある、ジュエリー工房。
代表取締役である草刈美智子は全ての作品のデザイン、撮影を総括する。
早稲田大学第一文学部卒。東北鉱業会会員で、地質学的な鉱物知識のプロフェッショナル。
鉱物・宝石にまつわる歴史や文化人類学的考察による講演、書評も手掛ける。
東日本大震災後、東北から発するものづくりを、との理念から故郷宮城県にUターンして工房を立ち上げる。
2015年、全国商工会議所主催、女性起業家大賞特別賞受賞。2024年、仙台商工会議所会頭、仙台市長より創業10年を記念し表彰を受ける。

Lipatti個展
会期:2024年6月7日(金)〜6月9日(日)
タピエスタイル ラクエ四条烏丸店
〒600-8009
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101
LAQUE四条烏丸 2F
http://laque.jp/
Tel :090-8821-8681
Open:10:30〜20:30

CATEGORY

  • タピエスタイル公式Instagram
  • タピエスタイル公式Twitter
  • タピエスタイル公式Facebook
  • タピエスタイル公式LINE
  • SHOP LOCATION
  • COMPANY tapie



IRIIRIワークショップ