2022AW 京都店・ONLINE SHOP販売中!
『ohta』 collection 2022
- EVENT
2022 autumn/winter
deidara shirt
レーヨン100%の平織素材。
サラッとした落ち感のある涼し気な素材感のボタンダウンのシャツ。
日本の各地で伝承される「でいだらぼっち」をモチーフにした
油絵作品をコラージュにて再構成したものをプリント。
ohtaの定番的なゆとりあるシャツシルエットになります。
第一ボタンにはオリジナルの陶ボタンを使用。
一つ一つ手で製作している為、若干サイズや表情が異なります。
後ろにはスリットがあり、軽やかな印象になります。
どんな形のパンツにも合わせやすいシルエットで、
年中着用いただけるシャツ。柄の出方はアソートになります。
※水洗い可能
washi/grey skirt
愛知県で製作した和紙混の素材です。縦にウールトップ糸と綿糸、
横に和紙と綿糸で組織された急斜文織物。縦の密度が高く、
畝がはっきりしておりドレープも綺麗で品のある素材です。
お適度な柔らかさを出すための加工が施されており、
肌触りも良いオリジナリティ高い素材になります。
Aラインのロングスカートになります。前中心と後ろ中心に
スリットが入っており、軽く動きやすくなっています。
また、縦横に入ったラインがポイントとなり、着用時すっ
きりした印象を与えます。裏地にキュプラを使用しており、
優しい肌触りになります。
charcoal gray best
前身頃には縦横共にウールとリネンを交互に配置構成した素材を、
後身頃には愛知県で製作した和紙混の素材を使用。
縦の密度が高く、畝がはっきりしておりドレープも綺麗で
品のある素材が使用されています。
左前を立てて着用したり、ラペルのように寝かせて着ることで
印象を変えることができます。裾と袖ぐりは断ち切り、
脇にはスリットがあり、軽やかな印象を与えます。
また、ポケットも付いておりますので使用しやすいアイテムです。

"deidara"
日本の各地で伝えられる巨人。
土を運び山を作り、足跡や手の跡は湖となり
一休みし、体を洗い、物を食べ、人間を助けるお話が伝わる。
自然に対する畏怖や感謝の想いがこのような伝承を生み出したのでしょうか?
私たちは自然の中にいることを自覚しなければならない。
綿花本来の色を生かしたオーガニック糸を使用した柔らかく気持ちの良い素材。
ゆったりしたサイズ感のシャツになります。
襟には別素材、一つのボタンに陶器で制作したボタンを使用。
陶器のボタンは手作りの為、一つ一つ表情が変わります。
また、袖にはアクセントに生地の端部分を挟み込みました。
ボトムも選ばない、さらりと年中活躍してくれるシャツです。
本体には凹凸のあるジョーゼットを使用。
サラッとした落ち感のある涼し気なワンピース。
日本の各地で伝承される「でいだらぼっち」をモチーフにした油絵作品をプリント。
土を運び山を作り、足跡や手の跡は湖となり一休み
し、体を洗い、物を食べ、人間を助けるお話が日本各地に
伝わる。ヨークとベルトには綿素材を使用。
全体にしっかりとしたタックが入っており、
動くたびに素材感を感じることができる洋服。
ベルトの使い方や、下に着る物で印象を変えることができます。

"栗と餅と団子入り最中"
最中の中に栗と餅と団子が入っている といいなと思いました
好きな素材や色が洋服に入っている といいなと思いました
そのような気分で作りました
ohta
¥33,000
「tile」は水彩、アクリル画材でひたすら点を何重にも重ね描き、それを再構成した図案になります。
ゆったりとした身幅に、上品にドロップした方が特徴的なシルエット。
衿と後ろヨークの一部、袖口に無地の生地を使用することで視覚的に落ち着きをもたせました。
パンツでも、スカートでも合わせ易いシルエットと思います。
¥39,600
紐には「tentile」をプリントした生地を使用しておりますので、アソートになります。
襟のボタンは一つづつ焼いた陶のボタンです。若干のサイズと表情がそれぞれ異なります。
陶素材の第一ボタンは一つ一つ焼き上げており、1点ものになります。
ゆったりした形で下にパンツを合わせて着用して頂いても、かっこいいと思います。
¥45,100
ブラウス襟のついたブランド定番のロングドレス。
ゆったりしたサイズ感で生地の光沢が上品さを演出してくれます。
肌辺り良い生地。 凹凸感のあるジョーゼットに「tile」の点画作品を染色プリント。
¥31,900
襟の陶ボタン、白のパイピング、襟の紐が特徴的なワイドシルエットのシャツ。
前身頃の切り替えと、前裾の直線も面白いです。
¥30,800
ベースのスカートには綿、ウール、麻がバランスよく混ざったオリジナルのチェック生地を使用。
素材の風合い色味と柄のサイズバランスに拘った素材です。
その上に凹凸感のある、薄いジョーゼットをかぶせました。
ウエストの各素材の断ち切りと、両サイドの大きなスリットが特徴的です。

black dress ¥40,000+tax
red dress ¥42,000+tax
blue green letter bag ¥39,000+tax
shika blouse ¥30,000+tax
shika skirt ¥27,000+tax
black blouse ¥28,000+tax
all shika bag ¥17,000+tax
shika dress ¥45,000+tax
2020SS
2020年春夏のコレクションテーマは“第五番”
人は毎日、生活の中のあらゆることに対して何かを「選択」しながら生きています。
しかしその選択とは、その時、その場における自身にとっての一番であって一定の指標が必ずしもあるわけではありません。
デザイナー自身、デザインを思考するにあたり今日一番好きだと思って選択していても、明日は変わってしまうかもしれない危うさを孕んでいるということに気付きました。すると一番好きと思うことを選択することでは、“真実”にたどり着かないかもしれない。と思うわけです。
それならば5番目からスタートしたらどうなるか?
デザイナー自身が5番目に好きなものから選択していくと、既成概念から解き放たれていくのでは無いか?
そんな思考から生まれたのが本コレクションのテーマです。
imo navy jacket ¥59,000+tax / red brown widepants ¥40,000+tax
毎年人気のオリジナルテキスタイルのモチーフは乾燥させた芋にペイントを施し、ドローイングをコラージュすることで表現されます。どこか大地に根ざした明るさを心地よく印象付ける彩豊かなデザインが目を惹きます。
imo white Tee ¥14,000+tax
imo navy Tee ¥14,000+tax
imo white blouse ¥30,000+tax / Front & Back
imo navy blouse ¥30,000+tax / Front & Back
imo navy dress ¥42,000+tax / Front & Back
imo knit onepice (white, navy) ¥25,000+tax / Front & Back
yellow letter bag ¥39,000+tax / Front & Back
本ページに掲載のもので一部未入荷のものもございますので、詳しい入荷情報はタピエスタイル京都店までお問い合わせください。
今回のコレクション制作にあたり、一度自身を全てのしがらみから切り離して制作始めてみました。
そうすることで、デザイナーの前には明るく切り開かれた世界が広がって見えたとデザイナーは話します。
確かに、カジュアルに若々しくスポーティとさえ見える今回のコレクション。
しかし、一つ一つに袖を通してみるとohta特有の細やかなこだわりや、
シンプルな中に生まれる風変わりなニュアンスは、より匂い立つような印象を放ちます。
デザイナー自身のこれまでと異なる視点から生まれ、紡がれた本コレクションもどうぞお楽しみください。
ご郵送や京都店店頭受け取りでのご予約を承ります。
・ご希望の商品名
・氏名
・お電話番号
・メールアドレス
・お支払い方法 WEBでクレジットカード決済/銀行振込/店頭支払い(現金orカード)
上記をご記入の上、下記アドレスまでメールでお問い合わせください。
tapieshop@khh.biglobe.ne.jp
こちらからご連絡後、3日以内にお支払いのお手続きが終了しない場合はキャンセルとさせていただきますのであらかじめご了承の上、お申し込みください。受け取り方法は ご郵送、タピエスタイル京都店店頭受け取りのみとなります。
また、京都店店頭で同時販売しておりますので、掲載商品が完売になっている場合もございます。
最新の在庫状況はタピエスタイル京都店(Tel :090-8821-8681)までお問い合わせください。
タピエスタイル 京都LAQUE四条烏丸店
〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101
LAQUE四条烏丸 2F
open:10:30~20:30
phone:090-8821-8681
アクセス・フロアガイド:
http://laque.jp/floor_guide
京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅
阪急京都線「烏丸」駅 22番・24番出口直結
京都駅から京都市営地下鉄
烏丸線各停 国際会館行で2駅 約6分
- shop
- event
- 名古屋PARCO
- 梅田E-ma
- ブリーゼ ブリーゼ
- 博多マルイ
- 広島パルコ
- 仙台フォーラス
- 仙台PARCO2
- 藤井大丸
- ジェイアール京都伊勢丹
- 静岡伊勢丹
- 静岡パルコ
- 大阪南港ATC
- 高崎オーパ
- ルミネ新宿
- LOCOLOCO higashi
- 函館蔦屋書店
- 池袋パルコ
- 名古屋 ISETAN HAUS
- 井筒屋 小倉店
- ながの東急百貨店
- 京都タカシマヤ
- 岩田屋 本店
- 福岡PARCO
- 東急ハンズ 心斎橋店
- ジェイアール名古屋タカシマヤ
- 仙台三越
- 兵庫 神戸大丸
- 大阪 千里阪急
- 札幌PARCO
- 新宿伊勢丹
- LUCUA1100 4F isetan Accessories プロモーション
- JR京都伊勢丹
- 京都マルイ
- 有楽町マルイ
- JR博多シティ
- 大丸心斎橋店
- 吉祥寺PARCO
- なんばマルイ
- 枚方T-SITE
- 大丸 福岡天神
- ワークショップ in TAPIE
- ワークショップ
- イベント in TAPIE
- イベント
- ニュース
- 展示会


