2025年10月16日(木)〜10月30日(木)

sachikoism 京都アートアクセサリー世界展

sachikoism_1

— 秘密のアトリエから広がる、唯一無二の装身芸術 —
京都・五条の静かな路地に佇む、歴史ある木造の古民家。
かつて歓楽街として栄えたこの地に、時空を超えるようなアトリエがひっそりと息づいています。
そこに広がるのは、アートアクセサリーブランド 「sachikoism」 の世界。
レトロな階段を上がり扉を開くと、目に飛び込むのは異次元のような空間。
色とりどりの素材、無数のオブジェが混ざり合い、空間そのものが創作のコスモスとなっています。
アバンギャルドでサイケデリック。
一見大胆で挑戦的な造形ながら、身に着けると驚くほど上品に、肌に自然となじむ着け心地。
それは、既存のジャンルを超えた、“新たな自分”を引き出す装身具です。
作家は京都市立芸術大学出身。
造形芸術の基礎を修め、京都人特有の「控えめで上品、けれどひとひねりある美意識」をアクセサリーに昇華。
伝統と革新が共存する京都だからこそ生まれた、もうひとつのファインアートです。
sachikoism の作品は、素材調達から染色、設計、そして寸法の細部に至るまで、
すべてが「人が最も美しく映える瞬間」のために緻密に計算されています。
舞踏家、音楽家、舞台芸術家からのオーダーも多く、
舞台の光を浴びることで、作品はさらなる命を帯び、芸術表現の一部として高く評価されています。
Identity を、Anniversary に。
結婚式、入学式、卒業式──人生の節目にも、
他にはないオーダーメイドアクセサリーとして選ばれています。
フォトジェニックで印象的、そして一生を彩る一点に。


model1
sachikoism_3
sachikoism_5
sachikoism_4

■プロフィール
sachikoism(サチコイズム)

京都生まれ京都育ち。
京都市立芸術大学日本画専攻卒業の後、FRANCE Parisに芸術留学。
2006年より装身具ユニットMUM’S THE WORDにて制作開始。
2009年“sachikoism”として独立、2015年に京都五条にてアトリエ開設。
『絵を描くように色にこだわり、繊細なディテールと大胆なフォルムの印象的なアクセサリー』をコンセプトにものづくりをし、Fiber ARTをメインに材料の染色等から自らほどこした装身具を制作。隣り合う色・全体図を常に意識して演出しています。

インスタグラム @sachikoism 


sachikoism(サチコイズム) 京都アートアクセサリー世界展
会期:2025年10月16日(木)〜10月30日(木)
時間:10:30 〜 20:00
ただし、初日は搬入作業のため12:00スタート
最終日は搬出作業のため18:00終了となります。
ご来店の際はご注意ください。

場所:タピエスタイル 京都店(ショップ詳細
LAQUE四条烏丸 2F スターバックス隣

〒600-8009
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101
LAQUE四条烏丸 2F スターバックス隣
open:10:30~20:00
phone:090-8821-8681

[アクセス]
京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅 阪急京都線「烏丸」駅 22番・24番出口直結
京都駅から京都市営地下鉄 烏丸線各停 国際会館行で2駅 約6分
http://laque.jp/


sachikoism(サチコイズム)京都アートアクセサリー世界展
会期:2025年10月16日(木)〜10月30日(木)
時間:10:30 〜 20:00
ただし、初日は搬入作業のため12:00スタート
最終日は搬出作業のため18:00終了となります。
ご来店の際はご注意ください。

場所:タピエスタイル 京都店(ショップ詳細
LAQUE四条烏丸 2F スターバックス隣

〒600-8009
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101
LAQUE四条烏丸 2F スターバックス隣
open:10:30~20:00
phone:090-8821-8681

[アクセス]
京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅 阪急京都線「烏丸」駅 22番・24番出口直結
京都駅から京都市営地下鉄 烏丸線各停 国際会館行で2駅 約6分
http://laque.jp/

CATEGORY

  • タピエスタイル公式Instagram
  • タピエスタイル公式Twitter
  • タピエスタイル公式Facebook
  • タピエスタイル公式LINE
  • SHOP LOCATION
  • COMPANY tapie



IRIIRIワークショップ